制作事例

「煩悩の鐘」鐘つき堂&「煩悩箱」

株式会社講談社様

この度株式会社栄光は、株式会社講談社が全国書店で展開する「煩悩ブックフェア」において、特設展示の核となる「煩悩の鐘」鐘つき堂および「煩悩箱」の製作をお手伝いさせていただきました。

煩悩ブックフェア」は、講談社様が2024年12月に全国書店で開催する特別企画です。読者の煩悩を叶えるというコンセプトで、売れ筋作品を中心に108冊を選書し36の煩悩にカテゴライズしています。
各書店に設置された「煩悩の鐘」と「煩悩ボックス」は、来場者が自身の煩悩を書き記した後、鐘を鳴らして専用の「お札」をボックスにご奉納いただくという体験の場となっています。
煩悩ブックフェアの詳細はこちら

展示会へのご訪問をきっかけに、講談社様より「煩悩の鐘」鐘つき堂と「煩悩箱」の製作依頼をいただきました。打ち合わせは東京-広島間をビデオ通話でつなぎ、一枚のイラストから具体的な製品化を進めていきました。
鐘つき堂の製作にあたっては、2つ条件をクリアする必要がありました。

  • 1kg近い鐘を吊り下げても壊れない強度を作ること
  • 書店員の方々が簡単に組み立てられること

厚さ5.5mmのMDF材を使用し、組み立て式の構造で開発。クギや接着剤を使わずMDF材の小パーツでロックを掛けることで簡単に組み立てられ、鐘を吊るして槌で鳴らしてもビクともしない頑丈さを確保しました。

※出版社様・ゲーム会社様・プロスポーツチーム様・アニメ制作会社様。
栄光は「木材・アクリル」を使った、各種オリジナルグッズのOEM製造のご相談を承ります。販売物のみならず、販促品・展示品・什器などもお手伝いできます。ぜひこちらからお問い合わせください。

法人様向けグッズ相談フォーム

一覧へ戻る